花火系散歩屋のおーわ(@mof_mof08)です。
2020年10月31日から2021年1月3日の週末を中心に、神奈川県横浜市のみなとみらい地区において花火の打ち上げが行われました。
事前の告知がなかったため、突然の花火打ち上げに驚かれたという方も多いかと思います。
いったいどのような目的で打ち上げられた花火なのか、どのあたりで打ち上がっていたのか気になるという方もいらっしゃるかと思います。
本記事では2020年10月末~2021年1月頭まで神奈川・横浜にて実施されていた花火打ち上げについて、写真を交えながら紹介してまいります。
神奈川・横浜で突如打ち上がった花火の正体と目的
2020年10月31日~2021年1月3日の週末を中心に打ち上がっていた花火、その正体は「横浜スパークリングナイト」というイベントでした。
2021年10月30日〜2022年1月1日の土曜日および2021年12月24日に同様のイベントが開催されることが告知されています。
>> Hyatt Regency Yokohama – ハイアットリージェンシー横浜 – 投稿 | Facebook
打ち上げ場所は昨年と同じく新港埠頭(ハンマーヘッド)と横浜港大さん橋国際客船ターミナルに加え、新たに山下埠頭が追加されているようです。
横浜みなとみらい地区では例年7月中旬頃に横浜スパークリングトワイライトというイベントが開催され、その一環として花火の打ち上げも行われます。
そのスパークリングトワイライトを主催する横浜スパークリングトワイライト実行委員会の方々が、コロナ禍で落ち込む地元経済の回復祈念、および医療従事者への感謝を目的に立ち上げたのが本イベントとなります。
>> 願いと感謝の300発 ヨコハマの夜空に大輪の花火 | カナロコ by 神奈川新聞
神奈川・横浜の年末年始を賑わせた花火はどんなものだったのか
横浜スパークリングナイトの概要はざっくり以下の通り。
開催日時 | 2020年10月31日~2020年12月26日の毎週土曜日 20:00〜20:05/2020年12月24〜25日 20:00〜20:05/2021年1月1日 0:00〜0:03/2021年1月2日〜3日 20:00〜20:05 |
---|---|
場所 | 新港ふ頭(横浜ハンマーヘッド)/横浜港大さん橋国際客船ターミナル |
打ち上げ数 | 約300発 |
最大号数 | 4号玉 |
担当煙火店 | ヤマダ |
無料観覧席 | なし |
有料観覧席 | なし |
三脚利用 | 可能 |
Webサイト | – |
2020年10月31日~2021年1月3日の期間、週末を中心に複数回行われました。
打ち上げ場所は2ヶ所
本花火は以下の2ヶ所から打ち上げが行われました。
- 新港埠頭(横浜ハンマーヘッド付近)
- 横浜港大さん橋国際客船ターミナル
基本的にはどちらか一方からの打ち上げでしたが、2020年10月31日と2021年1月1日については新港ふ頭と大さん橋の両方から打ち上がりました。
2021年10月31日〜2022年1月1日にかけて行われている花火打ち上げについては新港埠頭の他に山下埠頭が打ち上げ場所となっているようです。(昨年打ち上げが行われた横浜港大さん橋国際客船ターミナルについては現時点では不明)
花火の内容はハンマーヘッド開業記念花火とほぼ同様
本花火の規模感や内容については2019年12月末に実施された横浜ハンマーヘッド開業記念イベント「ハンマーヘッドナイト」で打ち上がった花火に近い感じでした。


通常の打ち上げ花火をはじめ、星やハートといったかわいらしい花火も見られました。(内容は日によって少し異なります)
TOWERS Milightとのコラボも

2020年12月24日にはオフィス全館点灯「TOWERS Milight」が行われ、いつも以上に煌びやかになったみなとみらい地区の夜景と花火が奇跡のコラボレーションを果たしました。
横浜みなとみらい地区では横浜開港祭やみなとみらいスマートフェスティバルなど複数の花火大会が行われますが、オフィスがフル稼働している時間に花火が打ち上がることが少ないため、非常に貴重な光景といえるでしょう。
横浜みなとみらい地区で平日に開催される可能性のある花火大会として横浜開港祭(6月2日固定)がありますが、打ち上げ開始が19:00以降とオフィス稼働のピークを超えてからになるため、上記より煌びやかな光景が繰り広げられることは基本的にありません。
まとめ
2020年10月31日から2021年1月3日にかけて神奈川・横浜で行われていた花火打ち上げ。
本イベントはコロナ禍で落ち込む地元経済の回復祈念および医療従事者への感謝を目的に行われた「横浜スパークリングナイト」というイベントで、期間中は新港埠頭(横浜ハンマーヘッド)および横浜港大さん橋国際客船ターミナルにて打ち上げが行われました。
例年開催されている横浜開港祭やみなとみらいスマートフェスティバルの花火などと比較すると小規模ではありますが、コロナ禍という特殊な状況で花火が見られるという貴重な機会になったことでしょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございますm(__)m