花火系散歩屋のおーわ(@mof_mof08)です。
2021年9月11日、群馬県前橋市で花火の打ち上げが行われました。
周辺にお住まいの方の中には、突然の花火打ち上げに驚かれたという方も少なからずいらっしゃるかと思います。
ところでこの花火、いったいどのような目的で開催され、どんな花火が打ち上げられたのでしょうか…本記事ではそのあたりを紹介してまいります。
2021年9月11日に群馬・前橋を賑わせた花火の正体は?
2021年11月23日に開催予定の第65回 前橋花火大会〜コロナ収束祈願花火〜については公式サイトをご確認ください。
さて、2021年9月11日に群馬・前橋周辺をにぎわせた花火の正体ですが、公益社団法人前橋青年会議所(JCI前橋)が主催するギネス世界記録町おこしニッポンin前橋という企画の一環で打ち上げられたものでした。
本企画は2021人の手持ち花火をビデオチェーンという形で繋げてギネス世界記録を目指そうというもので、見事にギネス世界記録を樹立することに成功いたしました。(執筆時点でギネスワールドレコーズ公式サイトには未掲載)
ギネス記録へ挑戦する模様と当日の花火の様子は前橋青年会議所のYouTubeチャンネルを通じて放映され、その番組の中でギネス世界記録の樹立が伝えられた直後に花火の打ち上げが行われました。
大玉&虹色の花火も登場!群馬・前橋の花火はどんな感じだった?
ところで、2021年9月11日に群馬・前橋で実施された花火はいったいどのようなものだったのでしょうか。
概要はざっくり以下の通り。
開催日時 | 2021年9月11日 19:00〜約30分間 |
---|---|
会場 | 利根川河川敷緑地(大渡緑地河川敷グラウンド) |
打ち上げ数 | 約900発 |
最大号数 | 7〜8号玉(推定) |
担当煙火店 | 上州花火工房 |
無料観覧席 | – |
有料観覧席 | – |
Webサイト | ギネス世界記録~町おこしニッポンin前橋~|公益社団法人 前橋青年会議所(公式ホームページ) |
今回の群馬・前橋で打ち上がった花火はすべてミュージックスターマインで構成されていましたが、現地における音楽による演出はありませんでした。(YouTube内での限定コンテンツ)
まずはwhiteberry「夏祭り」に載せた花火が盛大に打ち上がります。


色合い豊かな大玉花火を交えた迫力あるスターマインが群馬・前橋の夜空を美しく彩っていきます。
その後も音楽に合わせて大小の花火が次々と打ち上がっていきます。




写真だとちょっと分かりにくいですが、花火の打ち上げに加えてレーザー光線による演出も見られました。
フィナーレは大塚愛「プラネタリウム」に合わせる形で、大玉花火や虹色の花火が披露されていきます。




怒涛のごとく虹色の花火が彩っていく様子は圧巻の一言!(動画で見ていただくと徐々に色が変化していく様子が分かりやすいかなと思います)
群馬・前橋で打ち上がった花火における終盤でのワンシーン🎆
次々と打ち上がる花火をよーく見ていただくと、ゆっくりと七色に変化する様子が見て取れるかと思います🌈
ちょっとこれエグくないですか?! pic.twitter.com/eyUUauJNky
— おーわ (@mof_mof08) September 11, 2021
およそ30分間、大玉花火にレーザー光線による演出があったりと、かなり本格的なものとなっていました。
なお、当日の花火の様子ならびに手持ち花火を用いたギネス世界記録チャレンジの様子につきましてはYouTubeでもご覧いただけますので、合わせてお楽しみいただければと思います。(打ち上げ花火の様子は1:03:20あたりから)
>> JCI前橋【成功体験事業】ギネス世界記録町おこしニッポンin前橋 – YouTube
おわりに
2021年9月11日に群馬・前橋で実施された花火打ち上げ。
本企画は2021人の手持ち花火を用いてギネス世界記録を目指そうという企画の一環で行われたもので、ギネス記録を樹立した記念として花火の打ち上げが行われました。(実質的には前橋花火大会の代替も兼ねられていると見られます)
当日はおよそ30分間、色彩豊かな大玉花火やレーザー光を使った演出とのコラボが見られるなど、かなり充実した内容となっていました。
本記事が群馬・前橋で行われた花火について気になっている方の参考になれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございますm(__)m